 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
カーブミラー設置促進!
|
狭い道路から視界が狭く危険なため設置。 (菅生4丁目15 水沢橋付近) |
|
|
 |
カーブミラー設置促進!
|
地域住民から「歩行者と車の接触事故が多発している」との声を聞き早急に設置。(水沢3丁目13付近) |
|
|
 |
稗原小学校
|
潮見台浄水場前の変則交差点付近に横断歩道時の児童待機場所等を整備しました。 |
|
|
 |
宮前平小学校
|
約80メートルの側溝に蓋の整備を図り保護者からの声を実現しました。 |
|
|
 |
平小学校
|
ポールの設置や路面標示で児童の安全確保や車両への注意喚起を図りました。 |
|
|
 |
白幡台小学校
|
「スクールゾーン」「対向車注意」やグリーンライン等の路面標示や、段差解消、歩行時の安全確保の為に側溝の蓋の整備をしました。 |
|
|
 |
宮崎二葉幼稚園周辺の側溝が整備されました!
|
保護者の方から、「豪雨時などに側溝に転落する恐れがあるので蓋をしてほしい」との相談が寄せられ、宮前区役所道路公園センターと連携を図り実現したものです。 |
|
|
 |
菅生小学校・中学校通学路の安全対策が進みました!
|
横断歩道と中央分離の路面標示の整備が完了し安全が確保されました。保護者の方から、田村議員のすばやい対応に感謝の声が届いています。 |
|
|
 |
 |
|
|
 |